期間工434フォークの呼び名は関西ではリフトな件

ブログ
スポンサーリンク

本日の作業

前日は生産はなかったですが、この日は少なめに生産はありました。

最初何をやればいいかわからずそうじしていると、手前のラインを見て勉強してとか言われて、

いつの間にかライン作業していてそれを見ていたニイチャンが突然ガチで教えだして教えてくれるのはいいけどこれが割ときつかったです🥵

それで今度は奥のラインに行ってくれと言われニイチャンが、ここでええやんと絶叫していましたが結局奥のラインへ😅

昨日一緒だった人に〇〇さんに教えてもらってって言われたんですけどと言ったら理解していないらしく、まあいいやライン入れやと言われラインに。

それで、かくかくシカジカ話してラインに入っていたら静かにしていた隣のオジサンが突然「初めてですか?」

とキレだし怒りながら指導しだしました。どうやらこの人が教えてくれるひとだったみたい😂

それで色々聞かれ最終的にどこに配属されるんや?と聞かれたのでフォークって言われたんですけどと言ったら

フォーク?リフトの事かと言われました。

どうやら関東ではフォークでも関西ではリフトと呼ぶらしいです。

[mixi]フォークは関東、リフトは関西?? - フォークリフトのお仕事!! | mixiコミュニティ
フォークリフトのお仕事!! フォークは関東、リフトは関西?? フォークリフトの呼び方ですが、関東ではフォークと略すようです。 関西ではリフトですよね?!

関東から来た人はフォークリフトの名称は関西ではリフトじゃないと通じない場合があるので注意したほうがいいですね😅

最後の方に一緒に作業していた期間工が教えてくれたのはいいけど結構大変な作業をさせられて汗だくになり疲れたので、

仕事終わりにイオンのイートインで休憩する時にスポーツドリンクを追加しました🤣

キッチンの電気がキレたので買いに行きました。最初つかなくてがっかりしましたが後からなぜか点いてよかったです😭

チーズケーキを作りました。人参ジュースも作ったかもしれませんが写真がなぜかない😅

カセットコンロを横にしてたら水が入ったみたいで点火しなくなったので夜中にコンビニでチャッカマン買いに行きました🤣

たしかカレーを温めて食べたと思います。

ライターあったんですが、引っ越しの時に捨てたんですよね。

引っ越して断捨離できてよかったのですが捨てすぎ注意ですね😅

あとがき

フォークをリフトって呼ぶの未だに違和感ありますね😆

ブログ
スポンサーリンク

ブログランキングに参加しています。ポチッと応援してくれると嬉しいです(≧▽≦)↓


にほんブログ村 就職バイトブログ 派遣社員へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 期間工へ




にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

ominをフォローする
幸せ期間工派遣ナズコオーミンブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました