期間工417字が読みにくいのはそんなに悪い?入社日変更でも某社期間工の寮は当たりをキープする

ブログ
スポンサーリンク

本日の作業

・今日は曇りのち雨で結構長く雨が降っていた。最近ずっと雨😂

・前半段々忙しくなっていき片付けたい作業が片付かなくてイライラする🥶

・以前やった作業をメモを見つつもこなしていくがやはりオラオラ社員にクレームをつけられる😅

でも以前言ったことと変わっている😫

コロコロ言動を変えやがって😠こういうのがあるのでマニュアル作った方がいいな🤪

・派遣切りの人もやたら私に作業を頼んできてめんどい😆まあ私がいなくなったらかなり大変だろうから今のうちにどうぞって感じ🤣

・オラオラは相変わらず細かいクレームをつけてきて面倒くさいがノートに書く時に訂正した時に字が小さいとか読みにくいとか言って説教が始まる🤯

どう思う?とか聞かれたけど別に読めればいいと思うけどね〜😝

だいたいノートがでかくて書きにくいんじゃ〜🥺大きく書くの面倒くさいしそんなに気に入らないなら自分で書けばいいのに〜🤪

何言ってるかわからないくせに〜🤣

まあこの不毛なやり取りもあと1日で終わり。同じシチュエーションで書いたら逆に褒められたりして😆

・やはり最後に作業が入ったのでやろうとしたら派遣切りの人がもう時間だからいいですよと言うのでやるのやめた😆

やったらまたサービス残業になるからそれぐらいの方がいいかも。

・帰ったら某社期間工の人事から入社日延期に関する連絡が来た。

寮が代わるというので不安だったが、何とか当たり寮はキープできた😆

これで明日終わればゆっくり引っ越しの準備して赴任するだけ。

色々あったけどなんとかうまくいきそうでよかった😁

あとがき

いよいよ残りラスト1日となりました。

月末でワオンポイント使ってないので失効するので普段行かないミニストップに寄って税金の支払いや光熱費の支払いをついでにやってくる予定です。

最後なので気を引き締めて安全第一で頑張ります。

ブログ
スポンサーリンク
ominをフォローする

【入社祝い金100万円キャンペーン】期間工初心者は自動車部品
メーカーのアイシンをオススメ

 

2023年6月末までの入社で祝い金100万円

期間工を初めてやる方は愛知県にある世界

有数の自動車部品メーカーの株式会社アイシ

ンをオススメします。

 

同じ自動車部品メーカーのデンソーも愛知県

に工場がありますが、三重県や静岡県に赴任

する場合もあり、面接も厳しめなので初心者

にはあまりオススメしていません。

 

アイシンなら合格すれば確実に愛知県に住

めますし最近合併して入社枠が広がり応募

しやすくなったので期間工初心者にオスス

メです↓

アイシン期間工募集公式サイト
大手期間工紹介派遣会社でも応募できます↓

 

期間工jp.アイシン期間工募集サイト

 

日総工産アイシン期間工募集サイト

にほんブログ村 その他日記ブログ 期間工へ

幸せ期間工派遣ナズコオーミンブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました