パワハラでスキルアップ?!期間工378休出7つの習慣の時間管理のマトリクスを作ってみた

ブログ
スポンサーリンク

本日の作業

・今日は晴れでそこそこ暑い。写真忘れる😂

・土曜休出で平日よりラクなのだが、以前ケガした工程を覚えてもらうということでオラオラ社員がほとんどの作業やらせるのでキツイ😭

・最初から以前ケガした場所で作業する。やや緊張したが難なくクリアした😝

まあ最初から日勤で指導員付きならばケガしなかったのに😩

いきなり慣れない夜勤でオラオラ社員も自分の作業しながらの指導だったからキツかった😫標準作業とは?

・オラオラ社員が後ろに付きながらの作業だが、些細な事でブチ切れだしてパワハラされる。

後でそんな事でそこまで怒るなという感情がジワジワくる🥵

・昨日私が書いた紙が名前と社名しか書いてないとオラオラ社員がクレームをつけられたと言ってきたがそんな記憶がないので否定したが、

しばらくして確認してきたとか言ってやっぱり私が悪いと言われまた説教される🤪

私が納得していない様子を見てさらに畳み掛けられた😱面倒なので納得するフリをしてようやく収まる。

おそらくたぶん私のせいじゃないんだけどオラオラ社員は下の人間に自分の非を認めたくないので無理に押し切られた感じがする。

でもこれは私的には一番やっちゃいけない行動の一つだと思う。これじゃ下がついてこれない。

もし家族でこれやったら見放されそうだ。オラオラ社員が病んでいるように見えるのはこれが原因かもしれない。

・午後になりオラオラ社員の機嫌がよくなり怒らなくなった。

オラオラ社員を観察していると朝は排出の時間だとばかりに些細な事で八つ当たりしてきて、

昼休みでご飯食べて休んだら機嫌がよくなるパターンが多い。

・休出でそんなに忙しくないが、オラオラ社員がほとんど仕事をさせてくるのでそれなりに疲れた😅(2回目)

まあ仕事中ずっとパワハラを受けている気がするが、仕事は覚えさせてもらってスキルはアップしている。

これが仕事がパワハラ気味でスキルもつかないとなったら最悪である😰

ここで思い出したのが、ビジネス系インフルエンサーがよく使う、

名著7つの習慣の時間のマトリクスの表である。

出典

時間のマトリクス(第2領域への注力)
マインドセット、ビジネススキルからサービスラインまで若手コンサルタントの仕事に役立つ情報が満載!

この表の重要だが緊急ではない第2領域にエネルギーを集中するのが良いとされている。

詳しくは表を参照してほしいが、適度な運動や勉強や計画を立てたり豊かな人間関係を構築したり、

貯金したりブログを書いたりと言うことがあげられる。

これをパワハラでスキルアップする事に例えると次の表になる。

まあなんとなくで表に落とし込んでみたが私のイメージではこんな感じ。

願わくば第2領域の「パワハラ受けずスキルもつく」が望ましいだろう。

つまり仕事しながらストレスなくスキルアップできる職場。でも中々そういう環境はないだろう。

私の場合は第一領域の「パワハラでスキルアップ」の状態でオラオラ社員の怒りを受ける代わりに仕事のスキルをアップさせてもらう。

つまり等価交換だ。

出典https://yamapy.net/jojolion_mystery_summary/

まあパワハラを受けるのは遺憾だが、スキルは上がってるのでヨシ?!としておく。

第4領域の「パワハラ受けずスキルもつかない」は私の前工程がそれに当てはまる。

いわゆる当たり工程というやつで楽だけどやりがいはない。でもヒマな時間はブログ書いたり読書したりしてたので好きだった。

第3領域の「パワハラ受けてスキルもつかない」は期間工で一番多いパターンだと思う。

給与が高ければまだいいが給与も安いようだったら逃走したほうがいいかもしれない。

・話は戻って午後は段々ヒマになり定時前に待機場所に行ったら、オラオラ社員が「おつかれ様でした」と

置き手紙を残して帰っていた。というかなんで社員が先に帰るねん🤣

まあ午前中理不尽にブチ切れたから疲れたのだろう。私は定時になるのを待って帰路についた。

あとがき

明日は休み…ではなくなんと夜勤休出なので😌これで終わります。

ブログ
スポンサーリンク
ominをフォローする

【入社祝い金100万円キャンペーン】期間工初心者は自動車部品
メーカーのアイシンをオススメ

 

2023年6月末までの入社で祝い金100万円

期間工を初めてやる方は愛知県にある世界

有数の自動車部品メーカーの株式会社アイシ

ンをオススメします。

 

同じ自動車部品メーカーのデンソーも愛知県

に工場がありますが、三重県や静岡県に赴任

する場合もあり、面接も厳しめなので初心者

にはあまりオススメしていません。

 

アイシンなら合格すれば確実に愛知県に住

めますし最近合併して入社枠が広がり応募

しやすくなったので期間工初心者にオスス

メです↓

アイシン期間工募集公式サイト
大手期間工紹介派遣会社でも応募できます↓

 

期間工jp.アイシン期間工募集サイト

 

日総工産アイシン期間工募集サイト

にほんブログ村 その他日記ブログ 期間工へ

幸せ期間工派遣ナズコオーミンブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました