期間工295初夜勤はカイジの地下労働みたいだったが〇〇だった⁉

ブログ
スポンサーリンク

本日の夜勤

・今日からついに夜勤。健康オタクゆえにほとんど夜勤はやった事がないがさてどうなるか。

雨は降っていなくて思ったほど寒くなかったが風が結構強い。まあ6枚着てたからかもしれないけど(笑)

・体重を減らすために歩いて工場に行こうとしたが、防寒着やら制服やら全部持ってきて重いのでやめる。

・夕飯は食べないできたので、途中コンビニでパンとコーヒーを買っていく。

・工場に着き誰もいない食堂で買ってきたパンとコーヒーを摂る。この時間は営業してないからか暗い。

・時間になり部署の控室的な所に行くが誰もいない。作業場に行ってしばらくすると元喋らない人が登場し、なぜか爆笑される(苦笑)

本当に夜勤に来やがったみたいな感じだろうか(笑)

・予想通り夜勤はヒマらしい。寒いから待機してる時は中にいたほうがいいと言われその通りにする。

元喋らない人に案内された待機場所は暖房があるし座る場所があるし机があるしで快適。

昼勤だと人が多いのでこの場所は使えないので夜勤の特権かも。

・いい人側の新人に初めて会うと粋のいいお笑い芸人のごとく挨拶された。

前に来なくなった新人より作業は下手だが人は良さそうなのでこの人の方がいいかも。

今日はヒマだからゆっくりやると言ったら喜んでいた(笑)いいな練習できて(苦笑)

・作業に入る前に上の人と思われる筆跡で生存確認作業忘れずにとメモが貼ってあった。

そう、この夜勤のキモと思われるたまに倒れてる人がいる場所の生存確認作業というのがあるのだ(笑)

実際そこに行くと近くを通る人から生存確認作業のチェックの仕方を教えてもらって意外だった。

後からチェックの仕方の間違いを指摘される。この近くを通る人は生存確認にカウントされないらしい(笑)

・空いた時間は暖かい暖房が効いた場所でスマホで電子書籍等を読む。あ、これはフィクションと言う事で(苦笑)

・昼休み(夜休み?笑)にカップラーメンを食べるつもりだったが元喋らない人に誘われる感じで食堂で夜食を食べる。

食堂がやっている事に軽く驚く。

皿に食べ物が適当に置かれてあってそれを工場労働者が並んで取っていく。

何かカイジの地下労働者の食事を連想させる(苦笑)食事というかシャワーかな。味は普通。

元喋らない人は食べるのが早くいつぬ間にかいなくなっていた(笑)

・特に何事も無く定時で夜勤は終了。帰りは歩いて帰る。

期間工飯&あとがき

 

この日は米を食べてしまったので米抜きにしました。

初の夜勤は意外とラクでした。

時間の関係上これで終わります。

あ、前日食べ忘れたアナゴ鮨が米ありだった(笑)

ブログ
スポンサーリンク
ominをフォローする

【入社祝い金100万円キャンペーン】期間工初心者は自動車部品
メーカーのアイシンをオススメ

 

2023年6月末までの入社で祝い金100万円

期間工を初めてやる方は愛知県にある世界

有数の自動車部品メーカーの株式会社アイシ

ンをオススメします。

 

同じ自動車部品メーカーのデンソーも愛知県

に工場がありますが、三重県や静岡県に赴任

する場合もあり、面接も厳しめなので初心者

にはあまりオススメしていません。

 

アイシンなら合格すれば確実に愛知県に住

めますし最近合併して入社枠が広がり応募

しやすくなったので期間工初心者にオスス

メです↓

アイシン期間工募集公式サイト
大手期間工紹介派遣会社でも応募できます↓

 

期間工jp.アイシン期間工募集サイト

 

日総工産アイシン期間工募集サイト

にほんブログ村 その他日記ブログ 期間工へ

幸せ期間工派遣ナズコオーミンブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました