期間工東京オリンピックを堪能する?!生ジュースからの帰省へライフログ8月7日後半

ブログ
dav
スポンサーリンク

ライフログ8月7日後半

東京新御茶ノ水駅から総武線に乗り日本オリンピックミュージアムを目指すべく信濃町駅で降りました。

千駄ヶ谷から行くルートもあったんですがグーグルマップに表示されなくなりました😂

日本オリンピックミュージアムは閉会式が行われる国立競技場の近くにあるらしいのでそこを目指します。

国立競技場に着いたのはいいですが、周りの道が封鎖されている為に日本オリンピックミュージアムに行けないというアクシデントが発生🤣

それで駅前をウロウロしていたらオリンピック誘導員らしい女性が、どこかお探しですか?と声をかけてくれて

この辺りの道は封鎖されていて抜け道もないので外苑前駅の方に大回りして行ったほうがいいですよと教えてくれました。

途中ノーマスクなのを気づいてマスク着けました😆

教えてもらった道を間違えたのか男性が関西弁でここは選手の道路だからどこ行きはるの?みたいに聞いてきて

さっきの女性が知り合いらしく、もう教えたとか叫んでました。

別にお金落とさないのにご迷惑おかけしてスイマセン😂

という事で歩いて20分かけて日本オリンピックミュージアムに到着しました。

何とか日が落ちる前に五輪モニュメントを撮影する事ができました😭

みんな人を交えて記念撮影するから写真撮るのに時間がかかりました🤣

無事ミッション終了しました。最初から外苑駅で降りればよかった😂

本当は競技を見たかったですが、選手を乗せたバスは見て手を降ってくれました。

写真は間に合わなかったです😅

この後新宿の生ジュース屋に行く予定でしたがあと30分しかないから一度諦めましたが、

東京メトロ乗り継げばいける事に気づいて飛び乗りました。

それで何とか間に合ったのに、オリンピックで人流が多くなりつつあるとかでジュースの持ち帰りのみ営業となっていました、オーノー!😱

これでモチベーションがなくなり外で待ってるのもツライので帰りました。

低速回転ジューサー買って自分で作るしかないなこりゃ😝

早めに高速バスの発着地である新宿バスタに行ったら夜遅いのに凄まじい人!

飲食店時短要請するならここにした方がいいかも🤣

そば食べようとしたら20時で閉まってしまったのでコンビニで焼きそば買ってベンチで食べました。

ワイヤレスイヤホンの電池がなくなったのでバスタのコンビニで有線イヤホンをTカードのポイントで購入。

そして高速バスに乗り込み帰省すべく地元に向かいました。

あとがき

次回は期間工1年半ぶりに帰省するの巻です😆

ブログ
スポンサーリンク
ominをフォローする

【入社祝い金100万円キャンペーン】期間工初心者は自動車部品
メーカーのアイシンをオススメ

 

2023年6月末までの入社で祝い金100万円

期間工を初めてやる方は愛知県にある世界

有数の自動車部品メーカーの株式会社アイシ

ンをオススメします。

 

同じ自動車部品メーカーのデンソーも愛知県

に工場がありますが、三重県や静岡県に赴任

する場合もあり、面接も厳しめなので初心者

にはあまりオススメしていません。

 

アイシンなら合格すれば確実に愛知県に住

めますし最近合併して入社枠が広がり応募

しやすくなったので期間工初心者にオスス

メです↓

アイシン期間工募集公式サイト
大手期間工紹介派遣会社でも応募できます↓

 

期間工jp.アイシン期間工募集サイト

 

日総工産アイシン期間工募集サイト

にほんブログ村 その他日記ブログ 期間工へ

幸せ期間工派遣ナズコオーミンブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました