引っ越し無事完了イオンに洗濯干しと電球を買いに行く期間工ライフログ7月17日

ブログ
dav
スポンサーリンク

ライフログ7月17日赴任後翌日引っ越しの荷物が届く

赴任後の翌日午前中に指定していた荷物が前日に10時〜12時に届くと連絡を受けていましたが11時頃に届きました。

荷物が届く前に電話がかかって来た時に仮に設定していた部屋番号が変更していた事を伝えました。

荷物を運ぶのにちょっときつい部屋に設定してましたが楽な部屋に代わったので引っ越し屋はラッキーと思ったかも🤣

ベッドが左端にあったのを右端に移動したので荷物が置きやすくなりあっという間に終わりました。

荷物が届いたので早速ゴキちゃん対策グッズを使いました。それと持っていた置くタイプのを使い対策万全となり一安心😂

後でゴキちゃんが出てきたので外に追い出しました😆

ちょっと荷物を整理して出かけようと思っていましたが結構時間がかかってしまい外出するのが夕方になってしまいまいました。

買い物にイオンへ。最初専門店の通りに行ってしまい大変でしたが何とかたどり着きました😅

さらにウロウロしてようやく洗濯干すやつを見つけました。以前使っていたモノはかさばるので捨てました。

ちょっと大きめの安い折りたたみ角ハンガーを見つけて買いました。100均のでは小さいんですよね😅

部屋の電球が暗いので一緒に買ってきました。外した電球忘れたんですけど何とか同じ種類の電球を買えました😅

電球を替えてこれで部屋が明るくなる!!!と思いきやあんまり変わりませんでした🤣

結局後日カバーをはずしたら少しマシになりました😂

以前住んでた部屋は蛍光灯が丸いタイプのが2つだったのでそっちの方がよかったと思います。

あとがき

引っ越し前は不安でしたが、ここまでてで住民票異動、免許証住所変更、引っ越しが完了して一安心な感じでした。

あとは部屋のレイアウトを考えるという事で今日はこれで終わります。

ブログ
スポンサーリンク
ominをフォローする

【入社祝い金100万円キャンペーン】期間工初心者は自動車部品
メーカーのアイシンをオススメ

 

2023年6月末までの入社で祝い金100万円

期間工を初めてやる方は愛知県にある世界

有数の自動車部品メーカーの株式会社アイシ

ンをオススメします。

 

同じ自動車部品メーカーのデンソーも愛知県

に工場がありますが、三重県や静岡県に赴任

する場合もあり、面接も厳しめなので初心者

にはあまりオススメしていません。

 

アイシンなら合格すれば確実に愛知県に住

めますし最近合併して入社枠が広がり応募

しやすくなったので期間工初心者にオスス

メです↓

アイシン期間工募集公式サイト
大手期間工紹介派遣会社でも応募できます↓

 

期間工jp.アイシン期間工募集サイト

 

日総工産アイシン期間工募集サイト

にほんブログ村 その他日記ブログ 期間工へ

幸せ期間工派遣ナズコオーミンブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました