久々に大きい地震が⁉ドンキで低反発クッションを買う期間工ライフログ2月13日

ブログ
スポンサーリンク

期間工ライフログ2月13日

今日は普通に休みで久々に当日のライフログです。いつもは週末までに2記事書いてライフログは翌日になる事が多いですが、

今週は残業が多くポカした新人を教えたりした影響でブログをあまり書けませんでした。

この日は近所の閉店しそうなサウナに行こうと思いましたが、もう閉店していたので寝サウナに行ってきました。

富士山は見えましたが軽くモヤがかかっていましたね。

中に入る前にパン食べたりしますがウレタンマスクが置いてありました。

最近ウレタンマスク警察なんて言葉がありますが物騒な世の中だ(苦笑)

この日もワンピース2冊とハンチョウ1冊を読了。ハンチョウは置いてあるのは全て読み終わりました。

相変わらずクオリティが高くて面白いです。しばらく連載を続けてほしいですね。

結構痩せてきて体重が落ちにくくなったのかこの日は1.7キロ減でフィニッシュでした。

寝サウナを出る頃にはだいぶ暖かくなってました。まあこの後東京に行ってそこそこ寒くなるんですけど😅

東京に移動しいつもと違う本屋に行きました。画像中央にあるファクトフルネスって本がベストセラーみたいなので、

Kindle電子書籍で購入して読み上げ機能で聴いていますがいまだに何の本かわからないです(笑)

最近よく行く飲み屋の娘にチョコをいただきました。バレると恥ずかしいのでややボカシを入れています(笑)

新宿に移動して生ジュース屋に行きました。この日はお客がそこそこいて今度入荷する野菜の事を数カ月先の話をしていたのでしばらく大丈夫かな(苦笑)

ジュース飲んで冷えたので蕎麦食べました。隣のラーメン屋は混んでいましたが蕎麦屋は空いてましたね。

かき揚げにイカと海老が入っていて驚きました。段々値上げしてますが、なぜか少しクオリティが上がってる(笑)

最近ローテーブルを購入したのでそれ用に低反発クッション買おうと新宿のドンキに行ったらゲルクッションなるものがありました。

少し興味をひかれましたがいいのがなかったので帰って近所のドンキで安い低反発のクッションを買いました。

これで全種類揃ったのでよかったです。

福島県・宮城県で震度6強の地震 津波被害の心配なし

2月13日(土)23時08分頃、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震がありました。

 

震源地は福島県沖で、震源の深さは55km、地震の規模を示すマグニチュードは7.3です。(14日1時15分に情報更新)

この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、津波による被害の心配はありません。

震度6強以上を観測したのは、2019年6月18日に山形県沖で発生した地震以来のこととなります。

この地震により、東北地方や関東地方などで停電が発生しています。

出典

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

夜に久々に大きい地震がありましたね。しかも横揺れで結構長いという。

東日本大震災からもうすぐ10年ですが、大地震の余震じゃなければいいですね。

親父に電話しようと思いましたがもう夜も遅いのでやめました。たぶん大丈夫でしょう。翌日電話しようと思います。

あとがき

今日は時間の関係上久々に普通のライフログになってしまいました。

最近色々移動とかで時間がないのですが書きたい事もあるのでジョジョに書いていければと思います。

ブログ
スポンサーリンク
ominをフォローする

【入社祝い金100万円キャンペーン】期間工初心者は自動車部品
メーカーのアイシンをオススメ

 

2023年6月末までの入社で祝い金100万円

期間工を初めてやる方は愛知県にある世界

有数の自動車部品メーカーの株式会社アイシ

ンをオススメします。

 

同じ自動車部品メーカーのデンソーも愛知県

に工場がありますが、三重県や静岡県に赴任

する場合もあり、面接も厳しめなので初心者

にはあまりオススメしていません。

 

アイシンなら合格すれば確実に愛知県に住

めますし最近合併して入社枠が広がり応募

しやすくなったので期間工初心者にオスス

メです↓

アイシン期間工募集公式サイト
大手期間工紹介派遣会社でも応募できます↓

 

期間工jp.アイシン期間工募集サイト

 

日総工産アイシン期間工募集サイト

にほんブログ村 その他日記ブログ 期間工へ

幸せ期間工派遣ナズコオーミンブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました