未分類

戻って来ても小エビがない…

今日新幹線で東京及び神奈川に戻ってきました。職業訓練は交通費が出るので、帰省代も浮いてよかったです。いつも行く新宿の南口近くの蕎麦屋にいってかき揚げそばを食べました。僕が来ると顔を見ただけでかき揚げそばを頼んでくれるおばちゃんがいるのですが...
ブログ

職業訓練終了そして実家へ【職業訓練終了式オリエンテーション】

昨日ホテルをチェックアウトして、ロビーで職業訓練の終了式を行いました。ここでアンケートを書いたり事務処理等をして、丸のこ等取扱い作業従事者と足場の組立て等特別教育の修了証をいただき、もらえる予定だった資格証をすべていただきました。今回職業訓...
未分類

ついに玉掛け、小型移動式クレーン、ユンボの証明書をもらう

約10日間続いた技能講習が終わり、無事資格証をゲットしました。これによりすでにとっているフォークリフトの資格に加え小型移動式クレーン玉掛け車両系建設機械運転者(整地)の資格が新たに加わりました。特に車両系建設機械運転者(整地)の資格を取った...
スポンサーリンク
未分類

魔のS字バッククランクを制し合格!車両系建設機械運転技能講習実技試験ホイールローダーとパワーショベル【職業訓練31日目最終日】

昨日は車両系建設機械運転技能講習実技試験でした。最初にパワーショベルの試験の練習をしてそれからホイールローダーの練習をしました。前日頭の中で何回もシミュレーションしましたが、一晩寝たら忘れてしまっていてS字バッククランクを一度失敗して、二度...
未分類

これから飲みに行きます

ので今日は投稿できないかもしれないのでとりあえずの投稿です。
未分類

激戦の中に光明あり!とカキフライ 車両系建設機械運転技能講習実技②ホイールローダーとパワーショベル【職業訓練30日目】

今日は車両系建設機械運転技能講習実技の2日目でした。今日もあの忌々しいホイールローダーの走行の講習でした。主に本試験のシミュレーションでしたがカーブを曲がったり坂道を登ったりしましたが、最後のS字クランクをバックで走行して停車する実技が苦手...
未分類

まさかの苦手科目に大苦戦! 車両系建設機械運転技能講習実技①ホイールローダー【職業訓練29日目】

今日は車両系建設機械運転技能講習の実技でてっきりユンボの実技かと思っていましたが、ほとんどやっていない、ホイールローダーの実技でした。しかも、僕の苦手科目のハンドル操作が多くてフォークリフトの合宿の悪夢がよみがえりました。職業訓練の会社も5...
未分類

なんとか学科合格とインドカレー 車両系建設機械運転技能講習学科試験【職業訓練28日目】

今日は車両系建設機械運転技能講習学科試験、つまりユンボの学科試験でした。昨日ユンボの学科で一方的に淡々と語っていた講師の方でしたが、今日も特に変わらず質問タイムもなく淡々と講義は進みました。普通はここ出ますよ〜みたいな事を言うのですが、この...
未分類

AIに仕事を取られそうな人達 車両系建設機械運転技能講習学科①【職業訓練27日目】

今日は車両系建設機械運転技能講習の学科でした。要するにユンボの学科です。今日は主にエンジンやユンボの仕組みや災害事例などを勉強しました。それで今日の講師の方は声が低音で淡々と授業を進めていく方でとても眠かったです。ということで、コーヒーの3...
未分類

怒涛の指差し確認も完全合格!…玉掛け技能講習実技試験【職業訓練26日目】

今日は玉掛け技能講習の実技試験でした。小型移動式クレーンより楽だと思っていましたが指差し確認が多くて大変でした。前回の小型移動式クレーンでは掛け声が30ぐらいあってきつかったですが、今回の玉掛けの掛け声は指差し確認と合わせて90以上あり、前...
スポンサーリンク