【突発異動多能工の休日】大雨の中デンソー本社がある刈谷に行く期間工(派遣)

スポンサーリンク
ブログ
このページはプロモーションを含みます
このページはプロモーションを含みます
スポンサーリンク

4連勤昼勤3時間残業を終え貴重な1日休みにスーパー銭湯からのデンソー本社がある刈谷に行く期間工(派遣)

こんばんは。

哀愁の突発異動多能工の

ナズコ・オーミン・ジョースターです。

今日は少し時間があるので休日の日記をお届けします😅

昼勤連勤を終えてようやく休みなのに朝から猛烈に雨が降っていましたが、

自転車でポンチョを着てスーパー銭湯に行ったら30分ぐらいで足がずぶ濡れになりました🥹

以前アマゾンで買っておいた防水ブーツが2足あったのですがものの見事に忘れました😭

スーパー銭湯に行く前にコンビニに寄るのですが愛知県の最低賃金のポスターが貼ってありました。

これ長州力?地元調べたら愛知じゃなく徳島で現在静岡県の熱海在住らしいです。関係ないじゃん🤣そもそも朝鮮人だし…

スーパー銭湯を出て刈谷に到着。雨まだ結構降っています🥲

連日のハードワークを癒すべく刈谷の豚肉専門店で丸ごと一本豚角煮丼アタマの大盛りスープサラダセットをいただきました😋

豚の角煮を別皿に移しました。豚の角煮大好きなんですよね😁

ご飯の下に豚の角煮が隠れていました。アタマの大盛りだから豚の角煮が多いんですよね。

宝を発見したみたいで少しほっこりしました😌

でも前回豚の角煮丼を頼んだ時は入っていなかったような気がする🤔

豚角煮丼を食べた後にアピタ(ドンキ系列の大きいスーパー的な建物)の中のパン屋のイートインでホットカフェオレとチョコデマンド!?とクリームブリュレを頼んだらチケット5枚目をもらえたので白いスマートボウル交換してもらいました(2個め🫣)

パン屋を出て時間がなかったですがなんとかデンソー本社と桜を撮影しました。この頃は雨がだいぶ弱まってましたね😀

【春桜満開総額351万円】デンソー派遣も期間工も超大絶賛募集中!
デンソー本社前の桜満開春は来た!※2025年4月4日著者撮影こんばんは。哀愁の突発異動多能工のナズコ・オーミン・ジョースターです。一昨日有給で所用でデンソー本社がある愛知県刈谷市に訪れました。※2025年3月23日著者撮影前回3月23日に刈...

前回刈谷は4月4日に来ましたがその時より桜は咲いていたかな!?

まあこれから散っていくのでしょうけど🥹

アイキャッチと同じ画像ですが電車乗ったら岡崎まで来てしまい久々に乗り過ごしてしまいました。

疲れてる!?😇

雨もあり疲れたのか動けなかったので図書館併設のカフェの隣のテイクアウトスペースで休憩。

日曜日はいつも席はいっぱいですが天気が悪いので空いていました。

イベントで仮装😈とかアームレスリング大会とかやってました💪

疲れてヘロヘロになりながら明日の夜勤で使う食材をスーパーで買い物してまた小雨が降ってきたりして帰ってきてたらアマゾンで頼んでいたスポーツドリンクが届いていました。

雨なのでビニールは嬉しいですね。さすがヤマトサン。アマゾン業者ならたぶんやらないな🫢

いつもブログスクール主催者の放送が月曜日にあるのですが用事があるとの事で日曜日開催になりました。

月曜日は夜勤で観れないのでラッキーでしたね😂

毎朝やっているタイピングソフトが中々先に進まなかったのですが放送見ながらやってたら一発クリアでした🤗

あとがき

久々に日記書けましたね。うちの班は日曜日も休出の人が多くて9連勤です😇

ちなみに前の記事でちょっと書いた30代後半の◯00万組の新人も9連勤(昼勤4連勤夜勤5連勤残業3時間)です😅

昨日独り立ちさせられて話したら腰が痛いって相談されたので以前同じ部署から一緒に異動してきて腰が痛いっていってライン入らずにずっと居座っていた同僚がやっていた物流&雑用係やらせてもらえば?ってアドバイスしたら却下されていた模様😇

彼は今日夜勤だけど腰大丈夫かな🤔

◯00万組の面接の時に面接官に「たまに9連勤残業3時間あって腰が痛くてもラインに入ってもらうけど大丈夫?」って言われたら大丈夫ですっていえたかな🤣

まあ日曜休出は稼げるからいいですが、買い物行けないし疲れて効率悪いのでなんとか休めてよかったです。明日夜勤でそれまでまだ時間があるのでブログあと1〜2本投稿します😆

 

 

 

ブログ
スポンサーリンク
ominをフォローする

大手自動車メーカー大集結!1位は?応援クリックお願いします↓

期間工ランキング

派遣社員ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 期間工へ

入社祝い金ランキング
 

アイシン入社祝い金100万円

世界的部品メーカーが脅威の入社祝い金100万円

日産自動車栃木入社祝い金70万円

電気自動車「日産アリア」を生産し、日産の工場の中で最初にニッサンインテリジェントファクトリーを導入した革新工場

トヨタ自動車入社祝い金60万円

世界販売台数連続世界一の圧倒的な自動車メーカー

タイトルとURLをコピーしました