PR
PR
スポンサーリンク

【突発異動多能工の休日】デンソーとマンホールに落ちる私

ブログ

こんばんは。

哀愁の突発異動多能工の

ナズコ・オーミン・ジョースターです。

昼勤務4連勤(3時間残業)が終わり1日休みでまた今夜の夜勤で4連勤(3時間残業)が始まって夜勤まで時間があるのでブログ記事を書くかもしれませんが寝落ちしてしまう場合があるのでとりあえず休日のルーティン日記を書いていきます。

実は2日前くらいに部屋の前にマンホールがあって車が乗ったのかプラスチック製?のマンホールが破損していて危なかったのですが、朝に雨予報なのに晴れていて油断して燃えるゴミ10リットルの袋2つ持っていて視界が悪かったのか破損したマンホールに左足をズボッと落としてしまい通勤用の安全靴がマンホールに溜まっていた水に濡れて脱げてしまいました😱

足も打って汚れてしまいましたが、時間がなくて自転車に乗って信号待ちでタオルで汚れを拭いたりしました😭

靴下に破損したマンホールのプラスチックがついていて歩いて違和感があったので取りました😂

仕事が心配でしたがとりあえず大きな痛みやケガもなかったので無事こなせました😅

でも後から風呂に入って左太ももを見たら青タンの大きなアザができていてビビリました😱

全然気づかなかったのですが関節打っていたら仕事に支障が出ていたかもしれないので不幸中の幸いでした😅

それで帰りに大雨降っていて落ちて破損したマンホールみたら白くなっていて塞がれてました🤣

まああれだけ大穴空いていたら誰か通報しますよね😇

いつも夜勤の時は暗いので仕事で着用しているメガネをかけて通勤するのですが、マンホールの穴が危ないので朝もメガネかけようとしていましたがマンホールが塞がっていたのでかけずに済んでよかったです😌

話を休日に戻しますと連勤明けは体がバキバキなのでたいていスーパー銭湯に行き温泉やサウナに入ります。

この前の休みはスーパー銭湯に行ったら休館日だったのでわざわざ名古屋のキャナルリゾートまで行き温泉や塩サウナや深い水風呂に入りましたが、

次の日仕事で家から遠いので岩盤浴に入らずに帰ったら疲れが取れずに連勤に入ったのできつかったです🥵

 

スーパー銭湯を出てコークオンというアプリのドリンク無料チケットの期限が明日に迫っていたのでスーパー銭湯が入っている施設の中の高い自販機でリアルゴールドと交換しました😁

 

その後に豚肉専門店で豚角煮丼を食べる為にデンソーの本社がある刈谷に移動しました。

 

豚角煮丼アタマの大盛りで肉が多めなので角煮の下にまだ角煮があります😁

う〜んうまそう😋

この画像使わないと思って適当に写真撮ったのでぶれました😅

見た目通り油がのっていて美味しかったです🤗

その後は大型商業施設にあるパン屋のイートインでパンとコーヒーをいただきました😉

その後は刈谷を出て戻ってきて図書館の豆腐カフェの外側のテーブルが日曜日なのに空いていたので豆腐カフェで桃🍑100%ジュースと豆乳コーヒー飲みながらパン屋で残ったパンを食べてリラックスしていました🙂

 

いつも行くスーパーで夜勤前に食べる焼きそばを買うのですがいつもは200円超えるのですが安くてラッキーでした😄

スーパーを2軒はしごして薬局寄ったら目当てのバナナのお菓子はなかったですがいつも箱買いしているドデカミンが68円という安さだったので思わず3本買いました🤣

それで部屋に帰ったら18時すぎで食材の整理とかしてたらあっというまに時間が過ぎました😇

まあこれから夜勤まで少し時間があるので眠気と相談しながらブログ執筆がんばります😆

ブログ
スポンサーリンク
シェアする
ominをフォローする

大手自動車メーカー大集結!1位は?応援クリックお願いします↓

期間工ランキング

派遣社員ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 期間工へ

入社祝い金ランキング
 

アイシン入社祝い金100万円

○○○

世界的部品メーカーが脅威の入社祝い金100万円

トヨタ自動車入社祝い金100万円

○○○

世界販売台数連続世界一の圧倒的な自動車メーカー

日産自動車栃木入社祝い金70万円

○○○

電気自動車「日産アリア」を生産し、日産の工場の中で最初にニッサンインテリジェントファクトリーを導入した革新工場

タイトルとURLをコピーしました