高待遇派遣入社2週間経った感想をざっくり述べる期間工(派遣)

ブログ
スポンサーリンク

○○○○派遣は実際の所どうなのか?

 

ワンピース大の苦手から数年前にスーパー

銭湯の漫画コーナーで読み始めて、ようや

く90巻まで到達しました。ナズコ・オーミ

ン・ジョースターです。

 

高待遇派遣入社から2週間経ちGWに突入し

て絶賛連休満喫中で○○○○派遣のまとめ

記事を作成しようと思っていますが、うま

くまとまらないのでざっくり感想を述べて

いきます。

 

・高時給派遣だけあってみんな製造経験者

 

・○○○系なのに健康診断はなかった。で

もあとでやると思う。

 

・指差し確認しすぎて、プライベートでも

やってしまうことがある。

 

・基本的に情報戦、心理戦になる。車体よ

り楽で稼げるとか思っている人はきついか

も。ここより車体系の方が楽というのはそ

ういう人。

 

・高時給だけど支給条件が厳しい。期間従

業員も残業多ければ稼げるので期間社員の

方がいいかもしれない。

 

・ただ期間従業員の場合派遣より融通が効

かないのでハズレ工場ハズレ部署になるか

も。

 

・ちなみに私の場合部署はともかく住環境

はとてもいい。急行が止まる駅が徒歩10分

以内で近くに便利なショッピングモールあ

り。30分以内にサウナ、ジム、カラオケ屋

あり。きれいな海もがんばれば行ける。

名古屋もそれなりに近い。割と田舎だがと

ても便利。私の場合入社まで紆余曲折あっ

たので優遇してくれたのかも。

 

・ここに入っている派遣会社が70社ぐらい

あるので下手に高時給だと言ってしまうと

時給の差が500円違うなんて事もザラなので

注意が必要。ちなみに私は入社祝い金を含

めると割とトップな方。

 

・社員・期間社員・派遣と別れているが、

割と職員として扱ってくれる。でもそれは

よくもあり悪くもある😅

 

まあざっくり言うとこんな感じです。また

思い出したら追記します。まとまったら別

記事で出します。

あとがき

中々派遣会社で待遇にバラツキがあると記

事書くの難しいですよね😆

タイトルとURLをコピーしました