高待遇派遣を1ヶ月乗り切った感想をまったり回想する期間工(派遣)

ブログ
スポンサーリンク

修羅の国に引越してから1ヶ月なんとか生き残りに成功

 

こんにちは。

ゆるい都会から修羅の国に引っ越してきて

からはや1ヶ月。なんとか1ヶ月生き残る事

に成功しました。

山吹き色の波紋疾走こと

ナズコ・オーミン・ジョースターです(ち

ょっと壊れてる?🤣)

 

色々大変でしたが、今の所なんとかなりそ

うです。なんとかなりそうというのは、と

りあえず入社祝い金もらいきるまでは続け

られそうということです。

 

でもまあいつ終わるかわからないという気

持ちで1日1日仕事してますので私は大きい

バッグを持ち歩いていて、ファスナーとか

が壊れてきたので、引っ越ししたあとに買

い替えようと思っていましたが、いつ終わ

るかわからない気持ちで仕事しているの

で、結局まだ買い替えていません😂

 

仕事は覚えてきましたが、教えてくれる人

が常に怒っていて怒りをぶつけてくること

もありあまり習熟できていません😅

まああんまり早く独り立ちさせられてもつ

らいからいいかもしれませんが。

 

ここに引っ越してくるときに車がないと不

便を感じると思っていましたが、派遣で場

所を指定して割といい場所だったこともあ

り、今の所不便は感じません。

 

折りたたみ自転車持ってきてまだあんまり

乗ってませんが、とても走りやすくていいで

すね。

 

電車も思ったほど不便は感じないです。

以前某M県S市に住んでいたときは近鉄メイ

ンでしたが、今回は名鉄メインですね。

 

仕事は他の工場は非稼働の工場も多いみた

いですが、ちょっとは止まりましたがだい

たい仕事は安定してありますね。

残業も定時の日もありましたが、だいたい

1~2時間ぐらいはあります。

 

ただ修羅の国はパワハラフリーなのか、そ

ういう概念がないのか、ゆるい都会で生活

してきた私には割ときついですね。

まあだから高待遇なのかもしれませんが😇

 

とりあえず土日は休みなので、今回は軽め

にジムに行ってカラオケやってサウナ入り

に行きます😊

あとがき

休み前に残業2.5(早出30分計残業3時間)

はやめてほしい。ブログ書けんくなるから😆

タイトルとURLをコピーしました